今までのやり方が必ずしも最善とは限らない時代に私たちは直面しています。
変化に対応し、より質の高い業務を行うために求められているのは、
柔軟な発想とそれを実行へと移す行動力ではないでしょうか。
前例に囚われず、時には前例を批判的に捉えて仲間と意見を交わす。
そのような互いを認め合える環境こそが、会社の成長に繋がると私たちは考えています。
私たちと共に、会社の未来創りをしませんか。
中期経営計画2023<MBP2023>
変革と挑戦
~輝く「個」が「仕事」を磨き、会社の未来を創る~
前中期経営計画においては、2020年5月の三井物産新本社ビル建て替えを当社成長のチャンスと捉え、2016年度から5年間「MBP2020」と題し、新規事業の創出や既存業務の拡大に取組み、並行して更なる雇用拡大を実現させました。2021年より始動した中期経営計画「MBP2023」においては、社員一人ひとりの成長にフォーカスします。当社が成長する為には社員一人ひとりの成長が不可欠であり、その強い「個」が、「仕事」を磨く事で、「組織」を成長させる、それが会社の未来を創っていく事になるという考えのもと、人事制度や働き方の見直し、学びの場の創出など、個の成長を支える基盤の整備を進めると共に、業務プロセスの見直しやDX・ICT化、更なる業務拡大を推進し三井物産の経営戦略に沿った質の高いサービスの提供を目指します。